業者っぽいタイトルでヤマンです!



前回の流れを引き継いで、運の話。




【問題】


3つのドアがあります。

1つのドアの向こうには、賞金100億万円。大当たり。

残りの2つのドアはハズレ。


あなたは当たりのドアを選んで、この賞金100億万円をGETしてください。

このゲームの進行役である僕は、どのドアが当たりか知っています。


それでは、ゲームスタート。

まず、あなたはどれかドアを一つ選んでください。 (第一の選択

僕は、残りの2つのドアの内1つを開けます。この時僕は、必ずハズレのドアを開けます。


さて、ここで問題です。

あなたには、最初に選択したドアのままでいくのか、もう一つの閉じているドアに変更するのか、選択権が与えられます。 (第二の選択




初志貫徹? それとも変更?


DO YOUR BEST!




【ルール補足】


・あなたがどのドアを選んだかにかかわらず、僕は残りのドアのうちひとつを必ず開ける


・僕は賞金のあるドアを知っていて、必ずハズレのドアを開ける。もし両方ともハズレのドアだった場合はテキトーに一つ開ける。



やまん!



人間には皆等しく「運の量」が与えられている。と聞いたことがある。


先日自販機でジュースを購入した際に




フィーバー


当てちまった。


運を使っちまった。


今はあらゆる場面で、運が必要な大事な時やのに。


当てちまった。





とりあえず、写メってみた。

そしてどれをもらうか10秒考えた。

意外に2本目となると、選ぶのが難しい。てか、そない欲しくない。



すると、まさかのタイムオーバー


GOGOランプが消えた。



つまり当たったけど、もらえなかった。


これを式にすると



運気1UP + 運気1DOWN = 0




よし!何もなかったことにしよ。




やまん!



あっというまに10月。

甲子園決勝での感動をブログに書こうと思っていたけど、さすがに月日が経ち過ぎたのでやめときます。

(副島君の満塁ホームラン!)


だいぶあるタイムラグ。



じゃ、最近の話。




先週テレビで

福沢諭吉先生の言葉に


「信の世界に偽詐多く、疑の世界に真理多し」 (学問のススメ より)


というものがあるのを知った。


どんな当たり前の事も、「疑」に徹することで道は開ける。

まず疑問に思う事が、学問の始まりだぁ。


みたいな解釈でいいの?


物事の本質をついている、見事なパンチラインだと思う。

学問のススメ」に少し興味を持ったが、きっと難しい本だから手を出すのはやめておこう。



漫画LIAR GAMEの登場人物 秋山君がこんな事を言っていた。。


「人を信じるってことは、人を知ろうとすることの放棄なんだよ。そいつを知りたければ、疑うことだ。」


これもまた、極論めいた言い回しだけど、見事なパンチライン。一理ある。気がする。

漫画で、少し諭吉イズムを学ぶ事がでけた。


漫画大国日本バンザイぃ。



LIAR GAME

最近読み始めた漫画で、まだ5巻しか出ていないから今がチャンス!!

4巻まで読んだ。

正直者のナオが、元天才詐欺師 秋山を味方につけ、大金強奪ゲームに参加する。

単純なゲームなだけに必勝法も単純だが、「少数決ゲーム」の展開は見物。

秋山と敵の心理戦は、デスノートのLとライトによく比較されるみたいね。



liar game





闇金ウシジマくん

これも4巻まで読んだ。

タイトル通り、闇金の話。人間の醜さを見事に描いてしまっている。


金は人をかえる・・・。

金の切れ目は縁の切れ目・・・。


大嫌いな言葉だが、そういうのがリアルに描写されている。

ギャンブルにはまる主婦・ブランド狂いのOL・・・。結末がエグイ。


「強い国は弱い国から奪い、資本家は労働者から奪い、政治家は国民から奪う。

世の中は奪い合いだ。ちょっとずつ気付かねぇようにしてるだけで、俺が『奴隷くん』から奪うのとなンも変わらねぇ。」 byうしじま


社会勉強の一環として読むのもあり。

電車内とかで弁護士事務所が出してる「多重債務者の方はご相談を!!」みたいな広告も、見方かわるわぁ。

オレオレ詐欺が流行るような世の中、無知である事を笑ってる場合やない

闇金なんかに手を出さないような人生を送りたい!!と痛感するはず。

トゴ(10日で5割)だよ!!??



usijima




イキガミ

これは1巻の途中までしか読んでいない。

命を大切にする意識を忘れないように、全国民中0.01パーセントが計画的に殺されて死ぬ。

幼少期に注射を打たれ、20歳前後で死ぬ。

死ぬ24時間前に、「あなたは24時間後に死にます」という死亡予告証(通称:イキガミ)を受け取る。

さぁ、最後の24時間をどうしましょ?


これまだ、全然読んでないけど最初の設定に負けずに、おもしろく展開していってほしい。

死んだつもりで生きてみろ!!



ikigami




なんか、殺伐とした漫画ばかり羅列したなぁ。

「最近読み始めた」しばりでいくと、この辺になるから・・・。

ナルトとかも大好き。あれ泣きます。


漫画は日本の誇るべき文化!!。

そのへんのHOW TO 本より、よっぽど為になるしおもしろいっ!





やま!!



ん。岡山はユース。大阪代表はHIDAやん。

この二人は観たい・・。



よし。今回もバッキンザデイ。

お盆のお話。


なんだっけか。

TBH@宇都宮の次・・。

そう!!もう一発ライブに行きました。


またもや東北道を使って。宇都宮が200KM?かわいいもんだ。


MR.CHILDREN@仙台ぃぃ


今度は片道400㎞。

日帰り。

一生のうち、こんだけ一日で運転する事があるのだろうか。

履歴書の資格の欄に書いてもいいのでは?

当日は、14時くらいに仙台着。

青葉城をマキで観光した後、速攻で会場へ車を走らす。

伊達政宗の像はかっこよかった!



ライブ会場到着!駆け込みセーフ!

前回は、キング OF アンダーグランドTBH!!

そして今回は、キング OF J-POP ミスチル!!


野外ライブなんだけど、まぁすごい数の観衆。やばい。

カルク1万5000人はいたんじゃない?

7000円 × 15000人 = HOW MUCH?


はんぱない集客力!!

ミスチル登場と同時に「彩り」をキック。

アルバムツアーだったけど、古い曲もかなりやってくれたので聞き入った。

西の空には綺麗な夕焼け。

東の空にはが!!

奇跡の演出。野外の良さを痛感。

CROSS ROAD」「TOMORROW NEVER KNOWS」「しるし」「HERO」などなど名曲ラッシュ。

裏でイップクしながら聴いた 「口笛」も最高。


アンコールでは、「イノセントワールド」!!  懐かしすぎる。


振り返ってみれば・・・ミスチルのライブ自体がまさに、イノセントワールドだったなぁ。

ディズニーランド的なあれ。

ファンにはお馴染みの(?)振り付けにはさすがにとまどったけど、

しっかりイノセントワールド@仙台を満喫できた。

牛タン食って、仮眠とって、400KM。

激動の一日は、明け方AM5時をもって終了。


にしても

田舎の野外って良かったなぁ。。。。



HOME



やま!



更新できないまま、盆が終わってました。


何やってたかなぁ。

BACK IN THE DAY。


まずは宇都宮!!


TBH LIFE STORYツアーのファイナル!

ざっと片道200KMもなんのその。

ヴァイブス満タンで宇都宮上陸。18時。


まずはあらかじめ下調べをしておいた 「花の季」 というラーメン屋に直行。


とにかくまわりは田んぼだけ。

虫の調べがまた風景とよくマッチしていて、夏の夕暮れを演出する。

GOOD FEELING


バカうまラーメンと餃子を食す。



bakauma


スープがばかウマ!!

餃子は不思議な味。


帰り際、餃子の中身についておば様店員に質問した。

何故かキレられた。

きっと文化の違いだろう。




神社に行って賽銭投げゲームを堪能した後、川でチル。

GOOD  FEELING


そしてクラブプラネットへ。

ライブ開始までド暇な時間を過ごしたが、DJダイの登場でそんな気持ちも一瞬ですっ飛んだ。


BOSSが登場。

間髪入れずに 「THE ALERT」、「RUN 2 YOU」とキックした。

以前ブログに書いた、達成しちゃった感はどこにも無かった。

ライブに来てよかった。開始早々痛感。

地元の若手ラッパーを煽るBOSSは、STILL ギラついていた。


」なんかは初めてライブで聴いたので、新鮮でよかった。ウータンの「CREAM」にのっけてるとこが、たまらない。


当然のごとく、「未来は僕等の手の中」に鳥肌がたった。

TENDERLY」もヤバかった。

あの夜だけは」から「この夜だけは」の連発も、予想してたとはいえ、泣きそうになる。


北風」の時に、ノリノリになったダイも印象的。




金なんて糞だ。でもその金を稼げ。働け。好きな人を幸せにしろ。


曲と曲の合間で、BOSSは何度も繰り返した。



そしていつも通り、「ありがとう」 の言葉でライブは幕を閉じた。



アンコールなんてさせない。

すべてを出しきった。やりきった。

完璧なライブだった。




いやぁ。

にしても暑かったし熱かったし暑かった。


500人以上のオーディエンス。

ハコの大きさ的にキャパオーバー。


BOSSも今まででダントツ一番暑かった。と言うくらい、暑かった。


とにかく、3年前より確実にネクストレベルにいったTBHに会えてよかった。




追う者は追われる者に勝る

追われる者にも追う者はある